第29回国民文化祭・あきた2014潟上市主催「自然と暮らす・日本の原風景」写真コンテスト

秋田 国文祭 国民文化祭

 

印刷用表示 |中 |大 |



第29回国民文化祭潟上市実行委員会

国文祭,秋田,潟上,中村征夫,写真,石川理紀之助,草木谷,あきた,国民文化祭

HOME > 潟上市主催事業 > 石川理紀之助翁ゆかりの地「草木谷 撮影会」

事業概要

※このイベントは既に終了しました。
◆撮影会

開催日
平成26年5月25日(日)9:30~12:00
会場
石川理紀之助翁ゆかりの地「草木谷撮影会」
募集期間
平成26年2月15日(土)~平成26年3月15日(土)必着
募集人数
50名とする。(撮影会参加者は「草木谷」フォトコンテストに応募が条件)
撮影内容
郷土の偉人、石川理紀之助翁が貧農体験を実践した地「草木谷」で、早乙女衣装のモデルが田植え等、農作業を行いその様子の写真撮影会を開催し、審査・展示する。

※3月15日(土)で参加募集を終了いたしました。


◆草木谷フォトコンテスト

開催日
平成26年10月4日(土)~11月3日(月・祝)10:00-16:30(最終入館 16:00)
会場
中村征夫フォトギャラリーブルーホール エントランス
募集期間
平成26年6月1日(日)~平成26年6月30日(月)必着
募集点数
1人3点以内とする。
審査員
・加藤 隆悦 氏(フリーカメラマン)
・伊藤 甚昭 (潟上市実行委員事業別企画委員会委員長・写真クラブ ふたあら事務局長)
特選 1点 / 準特選 2点 / 奨励賞 10点以内
・入賞者には賞状及び副賞として潟上市の特産品を進呈
表彰式
表彰式概要は、国民文化祭・あきた2014 潟上市主催事業「自然と暮らす・日本の原風景写真コンテスト」に準ずる
※入賞者には、入賞通知を送付し出席者を募る。(旅費実費負担)

「草木谷撮影会」youtube動画

「草木谷撮影会」フォトギャラリー

公式ポスター ・ 募集要項


草木谷 撮影会


草木谷 撮影会


草木谷フォトコンテスト

石川翁ゆかりの地「草木谷」案内図

潟上市実行委員会では、5月25日(日曜日)午前9時30分から、石川理紀之助翁ゆかりの地 草木谷で「草木谷 撮影会」を実施いたします。会場までの案内図についてお知らせします。

本件についてのお問い合わせ先

第29回国民文化祭潟上市実行委員会事務局