第29回国民文化祭・あきた2014潟上市主催「自然と暮らす・日本の原風景」写真コンテスト

秋田 国文祭 国民文化祭

 

印刷用表示 |中 |大 |



第29回国民文化祭潟上市実行委員会

2014.08.03
秋田さきがけ新聞に「自然と暮らす・日本の原風景写真コンテスト」と「石川理紀之助翁ゆかりの地 草木谷フォトコンテスト」の入選者が掲載されました。
詳細へLinkIcon

2014.8.01
「自然と暮らす・日本の原風景写真コンテスト」と「石川理紀之助翁ゆかりの地 草木谷フォトコンテスト」の入選者決定しました!
詳細へLinkIcon

2014.06.20
「道の駅てんのう」と「道の駅しょうわ」に事業ちらしを掲示しています。

2014.05.27
「草木谷撮影会」の写真をUPしました。
詳細へLinkIcon

2014.05.26
秋田さきがけ新聞に「草木谷撮影会」の様子が掲載されました。
詳細へLinkIcon

2014.01.14
公募ガイド2月号に掲載されました。
詳細へLinkIcon

2013.12.07
秋田さきがけ新聞「地方点描」より。
詳細へLinkIcon

2013.10.30
「自然と暮らす・日本の原風景写真コンテスト」と「石川理紀之助翁ゆかりの地「草木谷 撮影会」」の募集要項等をUPしました。
詳細へLinkIcon

2013.10.21
秋田さきがけ新聞で、「「かたがみ写真展」が紹介されました。
詳細へLinkIcon

2013.10.15
10月19日~27日まで、国文祭プレイベント「かたがみ写真展」を、道の駅しょうわ ブルーメッセあきたで開催します。
詳細へLinkIcon

2013.07.31
「お知らせ」更新秋田さきがけ新聞で、「国文祭スギッチPR隊」が潟上市役所にやって来た様子が掲載されました。
詳細へLinkIcon

2013.07.14
秋田さきがけ新聞で、潟上市主催事業「自然と暮らす・日本の原風景写真コンテスト」へ向けた、取り組みが掲載されました。
詳細へLinkIcon

2013.07.08
秋田さきがけ新聞「文化を拓く」に潟上市登場!!
詳細へLinkIcon

2013.07.01
「写真撮影ワークショップ 飯田川小編」第一回開催
詳細へLinkIcon

2013.06.25
初心者「写真講座」第一回開催
詳細へLinkIcon

2013.06.10
国文祭潟上市実行委員会公式facebookページ公開
公式facebookページへLinkIcon